雑記帳 · 4月 08日, 2025年
三行の智恵 向上心は大切だ。 しかし、今の自分も 認めてあげる。 自分を困らせる人は 自分の成長を促す 大切な人。
雑記帳 · 4月 07日, 2025年
心の平和のために 三行の智恵より 否定しないで 受け入れる。 すると楽になる。 考えても しかたないことは 考えない。
雑記帳 · 4月 05日, 2025年
またまた、随分ブログをサボっていました。 心を入れ替えて書いていきますのでよろしくお願いいたします😄
雑記帳 · 3月 01日, 2025年
もうすぐ大好きな桜の季節です。 ブログを半年以上休んでいました。 3月は書いていきますので、よろしくお願いします😄
雑記帳 · 8月 15日, 2024年
「出会いがありません」。この言葉は数千回聞いている。 人間、生きていて出会いがないわけがない! 一歩外に出れば必ず誰かに会う。 それも一種の「出会い」。 以前、明治神宮に出かけたとき、 日本野鳥の会の人がたくさんいて 「わ~すごい!」と声があがっていた。 「すみません。何がすごいんですか?」とたずねると、...
魔法の言葉 · 8月 06日, 2024年
自分の弱さを克服するには、 「ノー」と言うきっぱりとした態度が必要です。 あなたの夢が実現するまえに、 必ずあなたの意志が試されます。 あなたに夢をあきらめさせ、 あなたを滅びの道に引きずり込もうとする誘惑に対して、 もっと「ノー」と言えるようになりましょう。 あなたの目指すものが何であれ、 必ずその障害となるものが現れます。...
魔法の言葉 · 8月 04日, 2024年
幼い子どものようになりましょう。 幼い子どもは、それだけで喜ばれます。 可愛らしく、エネルギッシュで、 小さな喜びを身体いっぱいで表します。 幼い子どものようになりましょう。 幼い子どもは、それだけで助けられます。 弱く、小さく、おぼつかなく、 助けを必要としているのが誰にでもわかります。 幼い子どものようになりましょう。...
雑記帳 · 7月 22日, 2024年
恋や仕事や人生に悩むのなら、 おもしろいことを探して、おもしろい体験をしてみて。 なにかおもしろいことがないか、日々探してみて。 インターネットやテレビや動画からではなく、 世の中を見て、自分で体験、経験をして おもしろい出来事を見つけてみる。 ときにはトラブルや面倒なことにおもしろがって飛び込んでみる。...
魔法の言葉 · 7月 16日, 2024年
人は憂いの数ほど優しくなれるのです。 優し人は、 たくさんの憂いを乗り越えてきた人です。 痛みや苦しみを経験したことがあるからこそ、 人の痛みや苦しみに共感することができるのです。 優し人は、 人の憂いがわかる人です。 悲しみを経てきた人は、 人の悲しみに共感できます。 そういう人の優しさのおかげで、 人の気持ちはホッと癒されるのです。...
雑記帳 · 7月 12日, 2024年
自分の幸せがなにかもっと真剣に考えて。 幸せと感じること、幸せと思うもの。 「幸せってなに?」に もっと素直に、感情的に、感覚的になって。 幸せにもっと敏感に、幸せのことを考えて生きてみるといい。 多くの人が、しっかり自分や相手の幸せをかんがえないで なんとなく「幸せなほうがいいな~」と 幸せを目指すこともなく幸せになろうとしている。...

さらに表示する