空間を表す十干。
「十二支」に比べて「十干」は少しなじみが薄いかもしれません。
「干」は東洋の思想の中核である「陰陽五行」の「気」を示す文字で、
空間を表します。
五行は「木」もく 「火」か 「土」ど 「金」こん 「水」すいの5つで、
それぞれ陰陽があり(ゆえに陰陽五行なのです)以下の10個です。
甲 (コウ・きのえ) 木の陽干+
乙 (オツ・きのと) 木の陰干-
丙 (ヘイ・ひのえ) 火の陽干+
丁 (テイ・ひのと) 火の陰干-
戊 (ボ・つちのえ) 土の陽干+
己 (キ・つちのと) 土の陰干-
庚 (コウ・かのえ) 金の陽干+
辛 (シン・かのと) 金の陰干-
壬 (ジン・みずのえ)水の陽干+
癸 (キ・みずのと) 水の陰干-
一般に、陽干は動・剛・軽・熱・明・天・虚などの属性を、陰干は静・柔・
重・寒・暗・地・実などの属性を持つと言われています。
対照的ですが、陰陽は対立するのではなく、互いに補完する事で成立する
ものと考えます。
五行も、万物は、(木・火・土・金・水)の5つの気から構成されているという、
古代中国で生まれた自然哲学の思想です。
」